MBA予備校

MBA予備校選び

usako0606

予備校はいくつかありますが

MBA受験には入念な準備が必要だと理解してから、私は諸先輩が残してくれたブログなどを読み漁りました。その結果判明したのは、MBA予備校は全国でそれほど多くなく、また予備校によっても注力しているサービスは様々だということです。このため、多くの先輩はご自身のニーズとタイミングに合わせて、予備校やコンサルティングを複数掛け持ちしていることが分かりました。

各予備校のウェブページを覗いたり、口コミをみたり、無料コンサルティングを受けた末に、私は、MBA対策を総合的にカバーしているAGOS JAPAN(以下「アゴス」)を選びました。

外部リンクへ
AGOS JAPAN webpage
AGOS JAPAN webpage

アゴスを選んだ理由

アゴスでは、英語試験対策からはじまり、GMAT/GRE対策、エッセイ及びインタビュー対策と一貫したサービスを受けることができます。

さらに、過去からの豊富な情報の蓄積と圧倒的な合格実績があるので、コンサルティングを通して得られるアドバイスも有意義かつ説得力がありました。特に「平日は●時間、休日は●時間勉強して、▲月にはこの対策、▲月にはこれ、この後には模試を受けてみましょう!」といったスケジュール管理もサポートしてくださり、対策の進め方がよく分かっていなかった私にはちょうど良いペースメーカーでした。

アゴスの建物自体は東京・渋谷にあり、連日ライブで授業を行ったり、(コロナ前は)自習室として開放していたようです。他方、職場と渋谷が離れている場合には時間通りにライブ授業を受けることができないので、そういう受講生のためにビデオを配信してくれます。

うさこ
うさこ

受験生活の後半は英国・ロンドンで過ごしたので、結局私は渋谷のアゴスに行くことは一度もありませんでした。それでも、受講期間中に不都合は一切ありませんでした。

また、これもオンラインになりますが、アゴスは、直近のMBA合格内定者や在校生、卒業生とコミュニケーションを取れるイベントも数多く実施しており、ここから有益な情報を得られることも多かったです。各ビジネススクールのウェブページからは実態を把握しづらいリアルな学生生活の様子を知れたり、「なぜ複数の合格校の中からあえて●●ビジネススクールを選んだのか」といった質問などにもしっかりと回答してもらえたので、その後の私自身の選択をするうえで良い参考材料になりました。

その他の選択肢

諸先輩や周りのMBA受験生の対策を見ていると、その方法は実に様々です。

アゴス1本だけで行く人もいますし、別の予備校メインでやっていく人、日本の予備校ではなく米国の専門対策サイトを利用する人、GMAT/GREのOfficial Guide(OG)のみで試験対策しエッセイ・インタビューだけは専門コンサルに頼る人もいます。

いずれの方法をとっても、MBA対策は時間もお金もかかります。私も色々と試行錯誤してみましたが、結局は、自分自身のキャパシティーと相談して、最も納得感のある対策方法を選ぶことが肝要だと思います。

旦那氏
旦那氏

ちなみに、うさこは結局どうしたんだっけ?

うさこ
うさこ

勉強の成果が思い通りに出なくて大混乱した結果、予備校はアゴス以外に1つ、専門コンサル2つ、オンライン教材4つ。。。くらいかな。英語試験はあまり時間がかからなかったけど、専らGMAT/GRE対策に手間取ったね笑

あの時の七転八倒した結果はそれなりに出たと思うけど、どろんこすぎたね

旦那氏
旦那氏

…うん。

鬼気迫る感じで、当時はちょっと怖かったよ。

ABOUT ME
うさこ
うさこ
七転八倒するMBA駐妻
メガバンクと国際金融機関でファイナンス・オフィサーに従事した後、夫の英国赴任に帯同。
キャリアアップへの闘志を燃やし、トップビジネススクール進学に向けて大奮闘。 2024年秋からImperial College Business Schoolへ進学。
最近は何気におしゃれに気を使い始めた30代の駐妻。
記事URLをコピーしました